講師情報
札幌出身。15歳よりモデルを始める。単身で海外に渡り、海外を拠点にコレクション、雑誌などファッションモデルを中心として活動。
帰国後はモデル業を続けながらも経験を活かし国内外芸能人、ミスコン出場者、専門家等のヘアメイクやファッション、
姿勢、ボディメイク、ウォーキングなど「見た目すべてに関するプロデュースと教育」を手がける。
美容ブランド、スポーツブランド、ファッションブランドでのアンバサダーをはじめ、顧問・製品開発・アドバイザーとしての契約の他、小学校〜大学や行政、商工会議所との協業にも精力的に取り組んでいる。
モデルとして、肖像権や書籍著者としての著作権とそれに係る契約、美容業界での薬機法、景品表示法等への
理解を深めるため、そして芸歴30年以上の中で経験したトラブルから、芸能界でのハラスメントやギャラ未払いトラブル等への対処と知識を業界の後輩モデルたちへ伝えるため、アラフォーにして大学入学。
2021年春に42歳で中央大学法学部法律学科を卒業。
著書はスキンケアからウォーキング、ピラティス、マインドフルネス瞑想ま
で含めた「セルフケアの超基本」(マイナビ出版)をはじめ、amazon1位を獲得したロングセラー 「メイクの超基本テクニック」(マイナビ出版現在10刷)など既刊7冊。テレビ、ラジオ、新聞、雑誌連載等メディア出演多数。
プライベートでは14歳年下の夫と暮らしている。
中央大学、法政大学、駒澤大学、前橋国際大学、筑波大学、ドレスメーカー学院、
ハリウッド大学院大学、静岡県伊東市立東小学校、静岡県伊東市立池小学校、
東京都港区、府中市、武蔵村山市男女共同参画センター、新宿区立高田馬場創業支援センター、
むさし府中商工会議所、多摩信用金庫、銀座三越、LUMINE池袋、 他非公開多数
株式会社IKホールディングス、アプロス株式会社、株式会社アルペン、株式会社石澤研究所、
ORBIS株式会社、JCOM株式会社、株式会社ジュン、ちふれ化粧品、日東精肌株式会社、
パナソニック株式会社、北海道純馬油本舗株式会社、株式会社ポーラ、ヤーマン株式会社 他非公開多数
NHK、TBS、日本テレビ、フジテレビ、JCOM、関西テレビ、千葉テレビ、北海道文化放送、
札幌テレビ放送、札幌PARCO大型スクリーン、エンタメステーションin札幌ド真中、
TOKYO FM、ココノススキノmid.a studio、日本経済新聞、日経ウーマン(連載歴あり)、
クロワッサン(連載歴あり)LDK the beauty(連載歴あり)、マイナビ出版
北海道新聞、十勝毎日新聞、HO、AERA、flash、SPA!、anan、美st.、very、VOCE 台湾版、
女性誌WITH台湾版 他多数
「セルフケアの超基本」「メイクの超基本と応用テクニック」など既刊7冊。
合計約15万部発行