講師情報
婚礼やイベントの司会の仕事をする中、女性らしい立ち振舞いなどを学び、2010年より障がい者福祉施設でのマナー講師となる。
色々な人と触れ合ううちに、ハンディキャップのある方々に寄り添い、一般企業で働くための道すじを作るお手伝いをしたいと強く思い、福祉施設の職員として働き始める。
日々の生活の中で、敬語の使い方やコミュニケーションの取り方、振る舞い方を伝えながら、変わらず司会業も続けている。
小樽市出身。
「業務内容」
・婚礼・ウエディングパーティー司会
・式典・各種パーティー
・歌謡ショー・ディナーショー司会
・お祭り・各種イベント・ゲーム大会・抽選会MC
・ナレーション
・絵本の読み聞かせ
・就労支援マナー講師
「略歴」
【イベント・キャンペーン】
・積丹ソーラン味覚祭り
・美々川フェスティバル「みんなの祭り」
・YOSAKOIソーランまつり「札幌ガーデンパーク会場」
・YOSAKOIソーランまつり「さっぽろ雪まつりスペシャルステー
ジ」
・ロイヤルキャンペーン
・NTT東日本フレッツキャンペーン
・FIFAワールドカップ・コカコーラキャンペーン
・他、各種ゲーム大会・ビンゴ大会・抽選会・
キャラクターショー
【テレビ・ラジオ】
・FMおたるパーソナリティ(2001年~2011年)
・Tvh「ペット大好き」リポーター
・Tvh「ほわっつヒッパレ」ゴルフコーナーアシスタント
・開発局PRビデオ
【婚礼】
・センチュリーロイヤルホテル
・藻岩シャローム協会
・千歳全日空ホテル
・ホテルノルド小樽
・ザ・ウインザーホテル洞爺
・他、各種レストラン&パーティーウエディング
【パーティー・ショー】
・イオン札幌西岡ショッピングセンター 総会・懇親会
・札幌商工会議所 新年交礼会
・ジャパンガストスタディグループ(学会)
・山之内製薬パーティー
・佐川急便 新年会
・トヨタパーティー
・郵政公社パーティー
・他、歌謡ショー・ディナーショー