講師情報
明治大学卒業後、1990年協和発酵、1993年日産自動車、1995年グランプリ、1997年ミキハウスを経て、2005年から再びグランプリ所属。93年日本人初のプロ卓球選手となる。スウェーデン、ドイツ、フランスの欧州3大リーグを経験後、02年中国リーグに初参戦した。ブンデスリーガのボルシア・デュッセルドルフ所属時の1999/2000年シーズンにはヨーロッパチャンピオンズリーグで優勝を経験した。
オリンピックには、バルセロナ、アトランタ、シドニー、アテネと4大会連続出場。最高成績はアトランタオリンピック男子ダブルスのベスト8・5位入賞だった。2009年の全日本選手権を最後に引退。
2010年1月から2017年3月まで卓球メーカー株式会社VICTASの代表取締役社長を務め、2017年4月には代表取締役会長に就任。現在は一般社団法人Tリーグのチェアマンとして卓球界をけん引している。
全日本卓球選手権大会 | 男子シングルス優勝4回(1993年、1995年、2001年、2002年) |
---|---|
全日本卓球選手権大会 | 男子ダブルス優勝7回(1987年、1889年、1990年、1992年、1995年、1999年、2001年) |