講師情報
美唄市出身。フェリス女学院短期大学音楽科卒業。北本和彦、久保田良作各氏に師事。ソロ・室内楽を中心に道内外で活動。クラシックのみならず、ポビュラーやジャズなどジャンルを超えたレパートリーを持つ音楽家。1994年、女性だけの弦楽四重奏団「カルテット・クォーク」を結成·主宰し、2004年北海道文化財団ほっかいどう移動小劇場事業音楽部門で推薦団体となる。
これまでに多くのアーティストと共演し、レコーディングの参加も多数。2002年に自身の1stアルバム「Memories of Northern Lake」をジャズギタリスト笹島明夫とカリフォルニアで収録。2012年、再び笹島明夫(gt)、ハービー・エス(bs)、ジーン・ジャクソン(dr)と共に珠玉の2ndアルバム「Autumn Leaves」を発表。近年では加藤登紀子50周年コンサート、NHK TV「北の大地のコンサート」のゲスト出演、札幌消防音楽隊と札幌キタラ大ホールでの共演等で音の可能性を追い求めている。景色のながれる音楽を目指し毎年開催しているライヴコンサートは、「会」を重ねるごとに音楽感が膨らんでいる。
また、身障者施設・介護施設・病院・学校・幼稚園への訪問演奏も積極的におこなっている。ヤマハポピュラーミュージックスクール・アドバイザリースタッフ講師、伊達メセナファミオン講師(2004-2008)